過去の実績やマシンオペレーター、CADオペレーターのデータやノウハウを一括プログラミング化。
受注~納品の時間短縮を図るとともに、コスト低減化を目指します。通常、製品のデザインでは、各種プラスチックシートの種類を選定し、デザインに最適の素材選びから成形性にいたるまで、あらゆる視点から検討します。デザインの詳細が決まれば設計へと移ります。
実作業を想定したシミュレーションデモプログラム
すべてのセクションにおいて、若年層への技術継承を進める当社は、設計セクションにおいてシミュレーションプログラムを作成しています。これはベテランのもつノウハウをデジタル化したもので、オペレーターに、必要なときに必要なデータを提供する仕組みになっています。操作性とインターフェースにすぐれたシステムで、未経験者でも金型設計の実務が習得しやすいプログラムです。
3D CAD(3次元CAD)で立体製図も実現
製品デザインを具現化するために、設計セクションでは最新3D CADシステムを導入しています。オペレーターの創造力と想像力を喚起するプログラムで、製作セクションが見やすく、理解しやすい設計図を作成する事が可能。なかでも、プラスチック素材の固有特性を設計図に反映させることのできるシステムは、当社独自のものです。
インターネットやデジタルツールを積極的に取り入れ合理化
インターネットを利用した設計データの確認や、3Dソフトによる立体製図なども日常的に行われています。また、機械加工セクションとは社内LANで結ばれていて、タイムロスやミスのない設計~製作システムが構築されています。
CADオペレーターにも必要なアナログ感覚
CADオペレータといっても、常にマウスやモニターを相手にしているわけではありません。時には、自分が設計したものが製品デザインのイメージに合ったものか、設計プログラムと製品に相違はないかなどを直接手で触れ、測り、アナログの手法で確認します。いくらコンピュータを活用しても人の持つ感性やぬくもり、手触り感、など手にまつわる感覚に及ばないところが多々あるからです。